つい最近YASHICAからY35のクラウドファンディングが発表されましたね。
digiFilmというコンセプトは面白くはあるのですが、単にdigiFilmが「設定変更するために必要な物理的道具」でしかなかったら少し残念です。
ゲームのDLCが元々のパッケージに入ってるのと同じ感覚で、どうもワクワクがありません。
できればdigiFlimが無いとカメラとして成り立たなく、また今後の追加digiFilmで化ける、そんな形態であって欲しいなあ。
理想はセンサーがdigiFilmとして交換できることなんだろうけど、コストきつすぎるんだろうなあ
てな現代ですが、私はちょっと前にYASHICAELECTRO 35GXを買って普通のフィルムを楽しんでます。
その描写が結構好きでYASHINONレンズが気になってきたので、AUTO YASHINON DS-M 50mm f1.7を購入しました。
sd Quattro HのM42マウントアダプターだと絞りが使えなかったのでα6000で試し撮りしてみました。
しっかり写ってます。これはなかなか良いレンズだぞ…!
50mm付近の単焦点が増えてきました。
※一番左のArtは35mmですが。
ちょっと比較撮影
手持ちのレンズ
・YASHICA AUTO YASHINON DS-M 50mm F1.7
・INDUSTAR-50-2 50mm F3.5
・Carl Zeiss Jena DDR Tessar 50mm F2.8
・HELIOS-44-2 58mm F2
・ASAHI PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f1.8
・SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art(おまけ)
それぞれ開放とF5.6を撮ってみました。
SIGMA35mmだけは寄ってます。他は全く位置を動かさずです。
・YASHICA AUTO YASHINON DS-M 50mm F1.7
F1.7
F5.6
・INDUSTAR-50-2 50mm F3.5
F3.5
F5.6
・Carl Zeiss Jena DDR Tessar 50mm F2.8
F2.8
F5.6
・HELIOS-44-2 58mm F2
F2.0
F5.6
・ASAHI PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm f1.8
F1.8
F5.6
・SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art(おまけ)
プロテクター汚い…
F1.4
F5.6
もっと玉ボケや逆光、細かいものとかあれば良かったですね。。
上の比較でもよく見れば違うんだけど…
等倍鑑賞とかしていたら、ピントの合わせた弦のシャープさとかで比較できました。
35mmArtは別格として、YASHINONも2番目くらいにきっちり写ってました。へぇー
なおレンズ画像はsd Quattro Hに85mm F1.4 DG HSM Artで撮影してます。
SAマウントアダプターで絞れないということはSA-7での使用、つまりフィルム撮影にも使いづらいということなので少し残念です。
まあフィルムはヤシカエレクトロでいっか。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)