test

i-saintさんのblogの記事で面白そう&なんとなくだけどやってることが理解できる!と思ったので、GLSL Sandboxを触って色々弄って遊んでみました。

 

ほぼi-saintさんのソースコピペ+別の先人の方々のチュートリアルからの引用で、少しずつ理解していってる最中です。

glsl.heroku.com/e#10576.0 

 

まあ3D初心者な私がいきなりこのraymarchingという手法を勉強しても、レガシーな技術との違いも実感できず、且つ基本的な用語から調べていく必要があり、全く分からないことだらけで脳みそいっぱいいっぱいです。

しかしこのソースを書き換えたらリアルタイムに変化する、というのはインターフェースを自由に作ることができればかなりかっこいいライブツールになりそうですね。

似たようなものでSuperColliderやChucKを思い出しました。

こちらはオーディオプログラミングです。

[vimeo http://vimeo.com/2994084]

 

凄腕プログラマーが生み出すものはさながら魔法のようなので、たまには「魔法で作ったものを見せる」以外に、「詠唱から見せる」のもかっこよいのかもしれません。

巨大プロジェクターや音響、3D的演出、照明操作とかまでやってしまえば本当に魔法に見えますし、カルネージハートみたいにアルゴリズムで戦闘させるゲームみたいに超かっこいい映像出してかっこいい程相手にダメージを与えるバトルも面白いのでは。ふんだんに主観評価が強いですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)