いいお値段しましたが、貴重なお手軽ブローニーということで買いました。

元々LC-AやLC-A+は気になってはいましたが、35mmカメラはもう使い切れない量になっちゃったしAGFA Optimaが可愛いから出番も少なそうだしなーと思って特に買う気はあらず。

逆に中判は手軽なのが1台欲しくて。Fujiの645系とか69系とかの中古もチェックしてましたがなかなか良さげなのがなく、あと中判なら6×6がいいけどあって6×7、なんか切り替え出来る機種もあるようなないようなだけど色々あって悩ましい…年式も結構たってるか、やたら高いか…て感じで悩んでました。マキナ67ならAGFAと2台持ちかわいくていいなー(超高いから無理だけど)とか。

余談ですがFujiのこの中判シリーズ、GA,GF,GX,GS,GSW…625,67,69…いかんせん検索が難しい。

 

中判はRolleimagicIIは持っているけど、まあ写真撮りに出かけるときはいいけど、何かのついでにカバンに忍ばせるには結構なサイズと重量。好きだけど。

とはいえお気軽サイズってだけで2台目選ぶのも悩ましく、そこは写りも独特、そして広角のLC-A120ならキャラ被りなくていいな、と思った次第です。

 

先日早速フィルム2本持って太宰府にふらっと行ってきました。そのまま土曜に写真やさんにフィルムを預けて、日曜日に完成。

000005000011000012000001000002000007000005

目測ゾーンフォーカスですがボカせます。ただし貴重な1/12を勘で撮る勇気は要りますね。

000006000011000012000010000008000004000006000009

フィルムはkodakのEKTAR100です。

現像は初撮影ということもあり、特に注文せず、ノーマル且つ補正あり。

 

120フィルムっていつも大半がFujiのポジを使ってたのですが、ネガも現像早いし色々割引サービス効くしいいよなーと思ってEKTARの5本入りを結構前に買って冷蔵庫に入れっぱだったので、初撮影はEKTARです。

しかしこの美しいフィルムもLomoにかかればこの写りです。

明るさ、画面全体で自動化してるのか、周辺光量が落ちてる分中央は飛び気味ですね。風景撮影はもう少しだけ暗めでもいいかなー。

でもポートレートならいい感じに雰囲気出そうな感じです。

000004000003

ブレた

 

000010000008

 

ましかく写真は基本日の丸構図が合いますよねやっぱり。

そしてLC-Aならではの周辺光量落ち(これがクドくない、わざとらしくない絶妙な量で、そこが好かれるポイントなんだろうなーといつも思う。)が日の丸ましかく写真との相性ばっちりに思います。

 

しかしランニングコストが非常に高いので、お手軽とはいえバシャバシャ撮れません。

ポートレート撮ってみたいなー

 

スナップにはスナップ用の廉価なフィルムをストックしておきたいな。とはいえ120フィルムあんまり種類ないけど。PRO160NSが比較的廉価かな。でもPRO400Hもそこまで変わらないようですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)